家族の笑顔 理想の暮らし

夫と息子の3人家族。現在第2子妊娠中の専業主婦です。育児・衣・食・住など暮らしのあれこれを綴ります。

妊娠中のサンダルコーデ

こんにちは✨😃❗

今日もご覧くださり、ありがとうございます❗


昨日は快晴☀️

心地の良い1日でした🌼






朝から気分も良くて、玄関掃除もはかどり、新しく購入したサンダルを履いてみようと😝


Clarksのものです。
f:id:mameimokuri:20190423103510j:plain:w300



ソールがまた可愛い❤️
f:id:mameimokuri:20190423103530j:plain:w300




実は購入したのは1ヶ月位前なのですが、サンダルを履くにはまだ気候的早くて...


廊下にこうやって飾ってました笑
f:id:mameimokuri:20190423103547j:plain:w300


今年は妊婦で過ごす夏。

産院の助産師さんからは、暑くても素足は避けた方がいいとアドバイスされ...

(冷えが子宮収縮を促したり、妊娠中のマイナートラブルを引き起こす可能性大。)

ソックスコーデができるサンダルを探していました。



ネットで人目ぼれ、ただ、お値段が予算オーバーだったことがネックで、2週間迷い続け...



でも、やっぱり気持ちは変わらず、清水買い😁




どんどん大きくなるお腹と、気温上昇につれてファッションコーディネートも難しくなる今年の夏。

8月上旬に出産予定、それ以降はしばらく外出もままなるなくなるし...


気持ちの上がるものを一つ位いいかなぁと自分に言い訳して笑❗


サイズもぴったりで、実物が届いてから尚満足度UP。

買ってよかった!

先ほど息子と歩いてこども園(往復20分弱)に行ってきましたが、履き心地も抜群。

さすがClarksです☆



素足で履くと、すぐに内部も汚れて痛みやすいですが、今年はソックス合わせで大切に履こうと思います。









今日のコーディネート

f:id:mameimokuri:20190423103630j:plain:w300

だいぶお腹も目立ってきました。

こども園の送り迎えで一緒になるママさんにも声をかけられる位、明らか妊婦になってきた様子。


自撮りでポーズとるのって、恥ずかしいし、難しいですね!

ファッション系ブロガーさん、みなさん素敵な写真撮ってらっしゃるのすごいなぁと実感😂






ちなみに、ちょっと靴を履き替えてみたら
f:id:mameimokuri:20190423103708j:plain:w300

あれ、こっちの方かすっきり綺麗かも...😅



写真で見るとコーディネートが客観視できますね✨



マタニティレギンスはこちら↓
とっても履き心地がいいです。
コットンなのでお肌にもやさしい。

マタニティ レギンス リブ 大きいサイズ 春夏 春 ゆったり レギンスパンツ 伸縮性抜群 コットン リブレギンス 綿 妊婦 マタニティ 妊娠 初期 中期 産後 インナー レディース スパッツ 脚長 着やせ

価格:1,590円
(2019/4/23 11:00時点)










今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。

お帰りの際、クリックしてくださると、嬉しいです!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村

妊婦ごはん 柳宗理 鉄鍋活用!

こんにちは✨😃❗

今日もご覧くださり、ありがとうございます❗


昨日に引き続き、妊娠中のごはん記録です🍙





先日ご紹介したこちらの鉄鍋を使って

f:id:mameimokuri:20190423091553j:plain:w300


【★おまけでヒメフォーク1本プレゼント!】柳宗理 南部鉄鍋 オイルパン 22cm(蓋無し) 鉄鋳物 南部鉄器 【RCP】

価格:3,780円
(2019/4/23 09:51時点)



ニラ玉↓
f:id:mameimokuri:20190423091705j:plain:w300

鉄鍋の保温性を活かして、表面が焼けたら食卓へ・・・

半熟とろとろから余熱で少しずつ火が通って固まっていく卵の変化を楽しみながらいただきまた(^^)

独身時代、県外に住んでいた頃、こんな風に鉄鍋で卵焼きを出してくれるところがあって、絶品だったんでよね。

それを思い出してやってみました!

夫にも好評!





スーパーで鮭のアラがお安く手に入ったので・・・

春キャベツと鮭のチャンチャン焼き↓
f:id:mameimokuri:20190423091737j:plain:w300

油を敷いた鉄鍋に鮭と野菜をどばっと入れて



f:id:mameimokuri:20190423091820j:plain:w300

蓋をして10分蒸し焼き~



f:id:mameimokuri:20190423091840j:plain:w300

あっちあちのまま食卓へ・・・

簡単なのに、豪華に見えて、満足感UP





チャンチャン焼きは飛田和緒さんのレシピを参考に作りました。

私は鮭のアラを使いましたが、レシピでは切り身です~。

主菜 ちゃちゃっと作れて白いごはんがすすむ、朝昼晩ごはんとお弁当のメインのおかず109 [ 飛田和緒 ]

価格:1,404円
(2019/4/23 09:57時点)


ここまでは日曜日の食事。








昨日のお昼ごはんはチャンチャン焼きの残りにごはんを投入して雑炊風に・・・

(チャンチャン焼きの野菜の水分と鮭のうまみがつまった汁がなんともおいしそうで)

f:id:mameimokuri:20190423092007j:plain:w300

卵を足して、ちょっと見た目もよくなったかな??

雑炊は簡単ヘルシーなのに、お腹も満たされますよね。

鍋のシメは断然ご飯派です!

そんな昨日の一人お昼ごはんでした~。







さてさて、お料理ネタつながり、先日購入したティファール鍋セットがやっと届きました~。




f:id:mameimokuri:20190423100736j:plain:w300

新品の輝きにまずうっとり・・・


今まで使用していたモデルは15年以上前の物、いわずもがな、劣化具合は歴然。
上 旧モデル
下 現モデル
f:id:mameimokuri:20190423100815j:plain:w300

今ではティファールの鍋やフライパンって、真ん中のロゴで温度感知して食材投入のタイミングの目安がわかるものが当たり前。

旧モデルはそういうのもなかった・・・




f:id:mameimokuri:20190423100847j:plain:w300

f:id:mameimokuri:20190423100917j:plain:w300


保存蓋もこんなに変化・・・
f:id:mameimokuri:20190423100952j:plain:w300

旧モデルでは鍋蓋が1つでどのサイズの鍋にも共有するスタイル(蓋はもう処分してありません)だったのですが、冷蔵庫などで鍋を保存する場合にこのシール蓋が便利でした。


今は鍋それぞれに蓋がついてくるので、この保存用のシール蓋の必要性ってあるのかな?


こんな風にまとまめる時もシール蓋は入らないっていう・・・
f:id:mameimokuri:20190423101021j:plain:w300

もったいない気もするけど、邪魔になるのも嫌なので、使用状況を見ながら処分も検討かな?

なにはともあれ、新しいキッチングッズに気持ちも上がりました。

一番大きな深底のフライパンは今回初めて使用するタイプ。

汁もたっぷり入りそうなので、鍋物料理にいいかなぁと思ったり。

それぞれの大きさを活かして活用していきます。




【送料無料】T-fal L61491 インジニオ・ネオ グランブルー プレミア セット9 [フライパンセット]

価格:10,980円
(2019/4/23 10:28時点)






今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。

お帰りの際、クリックしてくださると嬉しいです!

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村

妊婦ごはん 体重・体調管理のために・・・

こんんちは。

今日もご覧くださり、ありがとうございます。





第2子妊娠中、22週4日です(^^)


ブログでもちょこっとつぶやいてますが、妊娠中の食欲コントロールと体重管理に悪戦苦闘中です。

体調は良好、胎動もしっかり感じる日々、目下、一番気になる事は体重管理。

つわりの頃の事が嘘のように何でもおいしい毎日。(多少の味覚の変化はありますが・・・)



今日はそんな私の食欲コントロールと体重管理について書いていきます。






妊娠中の適正な体重増加については、妊娠前のBMI値(体重÷身長×身長)を元に・・・とはよく言われている話。

だいたいの目安は以下の通り↓

BMI 18.5未満(痩せ型)         9~12kg

BMI 18.5以上25.0未満(普通体型)     7~12kg

BMI 25.0以上(肥満体型)        おおよそ5kg


私のBMI数値は普通体型に属するので、7~12kgを目安にということになります。

産院によっても指導は様々で、この数値以上に厳しいところもあるようですね。

急激な体重増加は妊娠糖尿病など恐ろしい状態を引き起こしかねないし、余計な脂肪が付きすぎるとお産が重くなるというのも良く言われる話ですね。

出産で赤ちゃんや胎盤、羊水を排出して減る体重は約5kg。

それを考慮した上で産後の、母乳や育児に備えて少しは脂肪を蓄えた方がいいという考え方も合わさって、一般的にはこういう数値目標になるのかなぁと思います。




ただ、やっぱり、妊娠期間とはいえ10kg以上体重が増えるのは恐ろしい・・・。

ちなみに息子妊娠時は+8kgの増加での出産でした。

産後すぐに計測した体重では約5kgほど減っていたので、赤ちゃんの体重、胎盤、羊水などの重さは一般的でした。

完全母乳だったこともあり、すごい食欲でしたが、残り3kgも産後1ヶ月経つ頃にはほぼ元に戻りました。

産後1ヶ月で体重が元に戻ってからの母乳育児でも、体重が激減したりすることもなく。

+8kgでの出産を増加しすぎととらえるか、少ないととらえるかは個人によって違いがあると思います。

15kg以上増えても、産後徐々に元通りになっていく方もいらっしゃるし。

息子を妊娠中、特別なトラブルもありませんでしたし、出産時貧血になったとか、そういうこともなかったので、トータルで言えば、私にとっては息子の妊娠時の+8kgという数値は自分の体に合っていたのではないかと思うのです。



なので、よく言われる1ヶ月1kg増加のペースでトータル+8㎏位で今回の妊娠期間も乗り切りたいなぁという思いです。





しかし!

退職してから、家にいる時間が増えた分誘惑も多いです😂

ブログでもおやつの写真をアップしたりしている通り、甘いものも結構食べてしまったり。

小腹がすけばおやつ、お昼ごはん後にもちょっと甘いもの、息子と一緒に3時のおやつ・・・

自分でも呆れる位、ちょこちょこ食べ過ぎているなぁと。

最近の温泉旅行や外食だけのせいではない、明らかに一人時間のカロリー摂取オーバーによる体重増加。

妊娠中は過度な運動はできませんし、やっぱり、余計なカロリー摂取をいかに抑えられるかは重要。






そのためにできることはなんだろう???

まず、一つは、食事時間の融通が利くことをメリットに、早めのお昼ごはんにすること。

朝は家族がまだ寝静まっている5時台に朝食と食べている私。

12時前にお腹がすくのは当たり前で、9時~10時くらいに間食したくなるのが常です。

思い切ってお昼ごはんを11時過ぎに設定することで、間食したくなった時に「あと1時間でお昼ごはん!」と思えます。

どうしても我慢できない空腹を感じるときは、甘いお菓子じゃなくて、おにぎりを食べる

お菓子は空腹じゃなくても食べられるし、食べだしたら止まらない。

おにぎりはちゃんと空腹を感じないと食べたいと思えないもの、しかも、満腹感も抜群です。

小さな子供のおやつにおにぎりを用意されるお母さんもいらっしゃいますよね。

そんな感じで、大人のおやつもおにぎりで。



実は先日、幕内秀夫さんのこのシリーズを読んでからちょっと、いや大いに影響を受けています。

【中古】 粗食のすすめ 新潮文庫/幕内秀夫(著者) 【中古】afb

価格:108円
(2019/4/22 11:18時点)
感想(0件)


ヒットしたのは、ずいぶん前なので、中古本もたくさん出回ってます。

読んでみたら目からうろこというか、「そうだ!そうだったのか!」と深く納得させられてしまって・・・。




ごはんとお味噌汁を主役に日本人が昔から食べてきたおかずを組み合わせて献立を考える。

シンプルに実践してみたい、これならやれそう!と思えたので・・・。


休日のお昼ごはん、家族でおにぎり
f:id:mameimokuri:20190421120905j:plain:w300

おにぎりがあれば、お味噌汁とちょっとのおかずでも満足感。

おにぎりの味もバリエーションがあると嬉しいですね。



f:id:mameimokuri:20190422112715j:plain:w300
炊き込みご飯も良く作るようになりました。

余ったら冷凍して・・・

この日のおにぎりのバリエーションにプラス。

f:id:mameimokuri:20190421120951j:plain:w300



これまた別の日、イワシの梅煮とレンコンの炊き込みご飯をおにぎりに・・・
f:id:mameimokuri:20190422112810j:plain:w300



ちなみに平日は17時から17時半に夜ご飯食べてます。

夕方息子と一緒にちょっとのおやつはオッケーということで。

(息子がいる出前、そんなにバクバク食べられないので)←いい監視役です笑




そしてもう一つ、ふと思い立って、食事のセッティングを丁寧にしようかと...。


先日の一人昼ごはん

f:id:mameimokuri:20190422103741j:plain

シンプルというか質素なごはんです・・・。

(ごはんとお味噌汁が主役!を意識しているということで・・・。)


前日の夕飯や夫のお弁当の残り物を盛り付けただけですが、こうやってお気に入りの器にバランスを考えて盛り付けると、一人きりの「いただきます」の時のテンションも上がるなぁと。

そして何より、丁寧に盛り付けたごはんって、見た目で心が満たされる分、食後の満足度が高い☆

いつもお決まりだった、お昼ご飯の後の甘いものもこの日は我慢できたから不思議。

食欲を抑えるためにできる事って、こんな些細なことだったんだぁと自分でもびっくりです。

一人きりのごはんだからこそ、適当になりがちな所をちょっと変化を持たせてみる。

「お腹すいた~!!ごはんまだぁ?」とせかす息子もいませんし、あーでもないこーでもないと盛り付けて写真を撮る時間が与えてくれるものに気づいた日でした。

このブログにアップしてみようと思うような、昼ごはんの写真を撮る習慣、続けてみようと思います。









そんな事は言いつつも、お誘いがあれば外食も楽しみたいし、おやつの時間も心を満たす大切な事としてほどほどに楽しもうとは思っています。




今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
お帰りの際、クリックしていただけると、嬉しいです(^^)
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 マタニティーブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目妊娠・出産へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村


今日は、妊婦歯科検診へ・・・
歯医者さん、大の苦手で・・・(*_*)
4年ぶり?くらいに行きました。
歯石取りや虫歯治療、しばらく通わなくちゃいけなくなりそうです・・・。

5歳児と過ごす  幼児と一緒に料理のススメ

こんにちは✨😃❗

今日もご覧くださり、ありがとうございます❗



お手伝いに興味津々な5歳児。


仕事をしていると日々、時間に追われ、よりスムーズに家事を回すことを優先しがち。

休日は家族で手掛ければ、帰宅後また夕飯作りはスピード勝負だったり。



興味のあるうちに体験させたい!

でも、そんな気力も時間もない!


と、ずっとジレンマでした。


退職して余裕が出来たら、息子とやりたかったことの一つが料理でした。



金曜日のこども園帰り、お天気も今一つ、ここぞとばかりに息子はと親子クッキングタイムです😊



メニューは餃子✨


この日は初めて皮も手作りしてみましたー。

私自身、皮作りは初めてのことだったので、失敗したら台無しだし、午前中のうちにせっせと準備。


クックパッドで調べたら、色んなレシピがありますが、薄力粉(強力粉)と熱湯だけでシンプルに作れそう。


計量後、ホームベーカリーで生地をこねて、打ち粉をしたまな板の上で

f:id:mameimokuri:20190420174536j:plain:w300


まん丸の綺麗な形作るの難しい!
f:id:mameimokuri:20190420174714j:plain:w300


なんとか形になりましたー
f:id:mameimokuri:20190420174820j:plain:w300






餡を包み始めますー☺️

f:id:mameimokuri:20190420174917j:plain:w300


f:id:mameimokuri:20190420175018j:plain:w300


f:id:mameimokuri:20190420175044j:plain:w300


やっぱりこういうことしてると息子がすごく楽しそう。

実は手作り餃子するの、2年ぶりくらいで・・・。

いつも冷凍餃子をお助け食材としてストックしてて、手作りからは遠ざかってました(*_*)

以前にも息子と一緒に作ったことがあるのですが、最近「餃子また作ってみたいなぁ」と言われていたのです。

念願かなったね!





そして、今日は張り切って新しい鉄鍋を

実は購入してから数か月、ずっと眠らせてしまってたもの・・・

f:id:mameimokuri:20190420175136j:plain:w300

箱、へこんでます・・・



柳宗理のオイルパンです。
f:id:mameimokuri:20190420175234j:plain:w300


餃子やお好み焼き、ハンバーグなどが絶品になると聞いて、購入したのですが、鉄鍋の最初の油慣らしが面倒で、ずっと使用を見送っていたという・・・。





【★おまけでヒメフォーク1本プレゼント!】柳宗理 南部鉄鍋 オイルパン 22cm(蓋無し) 鉄鋳物 南部鉄器 【RCP】

価格:3,780円
(2019/4/21 05:43時点)







少し表面を焼いてから小麦粉を溶いた水を入れて蒸し焼きにします。
f:id:mameimokuri:20190420175314j:plain:w300

説明書では別売りの蓋の使用を推奨しています・・・。

自己責任でガラス蓋使用。



おぉ!
おいしそうな焼き目が付きました!
f:id:mameimokuri:20190420175351j:plain:w300



出来立てを息子と二人、パクパク。

手作りの皮ももっちり焼き目ぱりぱりでおいしかったです!

鉄鍋の効果も大きかったかと思います!

もっと早く使い始めればよかった!

宝の持ち腐れでした!

鉄鍋、これから活用していきます(^^)

次回は夫にも出来立てを食べさせてあげたいなぁ。



好き嫌いの激しい息子。

市販の餃子も、メーカーによっては食べなかったりします。

この日は餡にたっぷり野菜も入ってましたが、しっかり食べてくれました。

一緒に作るって、すごく手間のかかることで、時間と心に余裕がないとなかなかできませんが、子供の好奇心や興味関心を満たしてあげることってやっぱり大切だなぁと。

一緒に作るメニューは息子の好物がいいんだろうけど、いつもより野菜多めでも食べてもらえる可能性が高いかも???

以前はお菓子作りを一緒にしていた事もありました。

手作りお菓子だと市販のものより甘さ控えめでも食べてくれるんですよね。

少し食べ過ぎても、添加物もないし、安心感あります。

今回改めて思ったのは食べられる野菜のバリエーションが増えるなら、料理を一緒にするメリットもありますね。

5歳児ともなれば、手先も随分器用になって、一緒に料理する際の手間もぐっと減ったなぁと。

包丁持ったり、火を使ったりなど、徐々にステップアップしていける日も近いかもしれません!





現在妊娠22週。

妊娠中期の快適さを実感しているところですが、体が重くならないうちに、息子の心を満たしてあげられる機会を増やしたいと思います。



勝手に始めた、5歳児と過ごすシリーズ、これからも色々考えて実行していきます☆



mameimokuri.hatenablog.com


mameimokuri.hatenablog.com






今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
お帰りの際、クリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村

5歳児と過ごす 砂場遊びのススメ

こんにちは✨😃❗

今日もご覧くださり、ありがとうございます😊


北陸富山もようやく、20℃近くまで気温が上がる日が出てきましたよ。

これくらいの温度になると、心身共に快適!





こども園帰りの息子と向かうのはやっぱり公園。

桜が終われば、あっという間に新緑の季節ですね。




f:id:mameimokuri:20190419095325j:plain:w300

f:id:mameimokuri:20190419095400j:plain:w300



ヒコーキ雲

f:id:mameimokuri:20190419095432j:plain:w300

って、うっすくて良くわかりませんかね??

真ん中の方、分ります???




うちは男の子だしってものもあるんですが、赤ちゃん時代から外出大好き。

とにかく外で遊んでいたい!

っていうタイプで。

入園前は毎日毎日公園通いの日々でした。

2歳~3歳で覚え始めた砂場遊び。

きっかけは都内に住んだこと。

実は田舎の公園って、意外と砂場できるところが少ないんです。

私が子供の頃にはどこの公園にもあったような・・・。

ペットの糞とか衛生上あまり良くないイメージもありました・・・。

そういう理由もあってか、息子を育てる中で、公園に足を運んでも砂場ってないなぁと思ってはいました。

それとは逆に、都内で私たちが住んだ地域には近所の公園にはほぼ砂場がありました。

しかも、柵で囲われていたりして、ペット連れの人や、野良猫などが入りにくい雰囲気になっていました。

鳩はよく入り込んできてましたが・・・。

そんな環境もあって、2歳過ぎに都内に引っ越して以来、毎日のように公園で砂場遊びをしていたのです。





今でも息子は砂場大好き!
f:id:mameimokuri:20190419095505j:plain:w300

f:id:mameimokuri:20190419095717j:plain:w300


この公園は隣接している公立保育園が園庭代わりにも利用していて、県が管理しているそうなんですが、割と綺麗な砂場です。





こども靴は断然アシックスがおすすめ!
こどもの足の健やかな成長を促します。
我が家はファーストシューズからずっとアシックスです(^^)
こちらのモデルはゴアテックス素材採用(通気性がいいのにしっかり防水!)
↓ 

アシックス すくすく キッズ ジュニア シューズ TUM162 asics ゴアテックス TR.RUNNERMINI G-TX 子供靴 マジックテープ 2本ベルト スクスク

価格:5,259円
(2019/4/20 05:33時点)




最終的には裸足になってしまうのがお決まりパターン。
f:id:mameimokuri:20190419095739j:plain:w300





砂場遊びをさせるのに、手足や洋服の汚れのは避けられません。

お母さんならだれもが後処理を考えてためらってしまうだろう部分だと思いまう(*_*)

特に雨上がりの日の湿った砂場や、本人がすすんで水を投入し始めた時の泥汚れ!

私自身も始めは抵抗ありました。

洋服についた泥汚れ、本当に落ちないですし、靴もすごいことになったりします。




でもでも、それ以上に、砂場遊びって子供にとってメリットがあるんです。

・砂に触れるとなんだか心地よくて癒される。(これ、大人もそうですよ~!)

・持参した道具と砂だけで何が作れるか、どんな遊びができるか考える力を養う。

・走り回って遊ぶわけじゃないけど、子供は結構疲れてくれる。(体力の発散って、すごく大事!)


何かを作るのに集中したり、発想を生み出す力って、子供の頃に伸ばしておきたいなぁと思います。

私自身は、不器用だし、工作や絵は苦手だし、発想力に乏しいなといつも感じます。

遺伝的な部分には頼れない分(笑)、環境で息子の成長を促せればなぁと。



実際、今5歳の息子は工作や絵が大好きです。

廃材(空き箱や新聞、チラシ等)を利用して何を作るのも得意。



そんな風に思うと、洋服が汚れることなんて些細なこと。

なるべく黒っぽい服を着せる(汚れが落ちなくても目立たない)とか、工夫次第です。

何歳児でも着替え持参は必須ですね。

あと、帰宅後のシャワーも!


この話はあくまでも、砂場遊びに興味のあるお子さんをお持ちの方にお勧めというだけで、公園に行っても興味を持たない子もいると思います。

あと、何でも口に入れちゃう年齢(1歳代くらいまで?)のお子さんも衛生上心配なのでおすすめできません。




公園に行くとなれば、とことんカジュアルスタイルで😁
f:id:mameimokuri:20190419095820j:plain:w300

自分自身も汚れるつもりで付き合うと楽しいですよ!




今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際、クリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村

夫の思い出の品の整理 実家片づけ

こんにちは✨😃❗


今日もご覧くださり、ありがとうございます😊



退職してから、少しずつですが家の片づけ・整理をしています。

妊娠中の巣作り本能(?)も手伝って、意欲が上がってます!

無理しない程度に1日1カ所程度、集中して取り組むようにしています。

自宅の整理もそこそこに、じつは夫の実家の整理もずっと気になっていて・・・。





夫の実家、広くて収納スペースもいっぱいあるので、結婚以来、賃貸住まいの私たちの物(季節のものなど)を置かせてもらってました。

現在の家から車で10以内ということもあり、ずっと甘えさせてもらっていたのですが・・・。

もちろん結婚前の夫の私物(今では不要なもの)もそのまま・・・。

今も必要なものは遠慮なく預かるよと言って下さっていたのですが、さすがに不要なものにまで場所を割いてもらっていることが心苦しく。

いつかいつかという気持ち、第2子が生まれるこのタイミングでやっと重い腰を上げて整理しました。




元夫部屋のクローゼットに眠っていた不要なもの

・いつか痩せたら着るかもしてない衣類(スーツ、ワイシャツ含む)
・球児だったころのユニフォームやら、野球関係のグッズ
・会社関係の資料(独身時代のものなので、かなり古い)
・バッグ類(経年劣化していました)


これらだけで、大きなごみ袋が5袋位にはなりました。

ほこりがすごくて、マスクしててもくしゃみに鼻水が止まりませんでした笑


自宅に持ち帰って整理することにしたもの

・学生時代の思い出の品(卒業アルバム・写真等)
・メルカリで売れそうな衣類



要・不要に分別するとほんどが不要だったという・・・

結婚7年、その間一切使用しなかったという事実が不要と判断する夫の背中を押した部分もありましたが。

なかなか骨の折れる作業でした(*_*)

でも疲労感以上に達成感!





そして、自宅に持ち帰り、再度整理することにした物(写真類・衣類)たちは私が片づけることに・・・。

衣類は状態を良く見てメルカリへ。

3点パンツを出品し、今の所1点売れたところです。



写真類はこんな感じで、バラバラ、乱雑に保管されてました。

f:id:mameimokuri:20190418131832j:plain:w300

夫の許可を得て、取捨選択(被写体がハッキリしないものやぶれているものなど処分)しながらアルバムにまとめました。


高校時代から現在にいたるまでの写真が2冊にまとまりました~。

f:id:mameimokuri:20190418131906j:plain:w300

DCMカーマのこのアルバムお手頃価格で大容量、すっきりデザインでおすすめです。



うちの夫、思い出の写真見たりするの結構好きな人なので、こうやってきちんと保管しておけば定期的に手に取って見てくれるはず。

そういう所があるから私も整理頑張れたのです・・・。






ちなみに、なぜか夫の部屋に私のスーツもありました(*_*)

f:id:mameimokuri:20190419085736j:plain:w300

もうとっくに処分したと思っていた懐かしのリクルートスーツ!

なぜ、夫の実家に?

???

引っ越しを繰り返す中で何かに紛れて、保管してもらっていたのでしょう・・・。

こんなものまで、申し訳ない!!!

おそらく最後に着たのは学生時代かと。

なので、13、4年は経過してます。

息子を出産を期に仕事を退職してから、いつかまた就職活動をする時のためにととっておいた記憶はあったのですが、前職の面接時には見当たらず、別のもので代用。

なくても問題なかったという事実!

状態は悪くありませんが、スカート丈が流行や年齢(アラフォーには短すぎる)に合わないと判断し、処分決定。




夫の実家の片づけで、まさか自分の私物まで整理するきっかけになるとは・・・。

自分でもびっくりでした。




それにしてもスッキリしました!

春は気候も穏やかで片づけに最適の季節です。

新年度、新生活、気持ちが新たになっている時、処分を決断できるチャンスだったりします。



この勢いに乗じて、自宅の片づけもがんばるぞ!



最後までお読みくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
お帰りの際、クリックしていただけければ・・・嬉しいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村

子宮筋腫 発覚から摘出手術まで その3

こんにちは✨😃❗

今日もご覧くださり、ありがとうございます❗


さて、先日から続いている私の子宮筋腫の記録。



過去記事こちらです

mameimokuri.hatenablog.com

mameimokuri.hatenablog.com








今日は摘出手術後、退院、自宅療養、そして術後1年半が経った今思うことなどを書いていきます。


①退院した日のこと

4泊5日の入院生活を終え、無事退院。

病院で家事などは数日様子見ながら始めてくださいとのアドバイス

重たいものを持ったり、腹圧のかかる作業もしばらくは避けたほうがいいそう。

数日間だけでも実家で寝泊まりさせてもらいたかったのですが、この時タイミング悪く、実家はリフォーム中。

両親も空き家になっていた祖母の家に仮住まいしたりしている状況でした。

まぁでも、身の回りのことは自分でなんとか出来そうだったので、自宅に帰宅。

ちなみに入院中、夫と息子は義理の実家で生活していたのでそれももう少し続けてもらうことに。

退院当日、義母が息子を連れて私の様子を見に来てくれました。

入院中、一度だけ息子がお見舞いに来てくれたのですが、術後、起き上がることもままならない状態での対面だったので、寂しい思いをさせているなぁとかんじていました。

久々にまともに息子と話して、元気な様子を見て、再び、義母が息子を連れて義理の実家へ向かってくれました。

当時息子は4歳、幸い私と離れたがらないということはなく、一安心。

退院したものの、まだ正直息子のお世話をしてあげられる自信はなかったので...。


食欲も通常通りになり、義母が持ってきてくれたスーパーのお惣菜をおいしくいただきました。

退院後、4週間経ってから検診の予定だったのですが、それまで入浴はNG。

シャワーのみの生活でした。

(これが寒くてとっても辛かったのですが・・・)

傷口は全部透明なシールのようなもので覆われており、防水加工。

痛みもほとんどありまんでしたが、しいて言うなら、一カ所だけ、他の傷口より痛む場所がありました。

筋腫を摘出するチューブを入れて入た場所なのか?わかりませんが、お腹の表面から子宮にかけて深い痛みみたいなのがつながっているような感じ。

他の傷口は表面的な痛みで、ほぼ何も感じなかったのですが。



退院前日とはうってかわって、この日はすぐに寝付けました。

退院の頃には12月に入っていて、寒さも本格的ににりつつあったのですが、この日、夜中に大量の寝汗をかいて目覚めました。

着替えが必要な位の寝汗。

風邪をひいて高熱が出たときのようでした。

やっぱり、まだ体は元に戻ってないんだなぁと実感。

この夜中の寝汗は退院後数日続きました。





②職場復帰までの一週間

退院から2日後、ちょうど日曜日だったこともあり、夫と息子も元通り自宅で一緒に生活することに。

簡単な買い物や家事も少しずつやりはじめました。

確実に体調は良くなってきている、そんな感じ。

ただ、時折、おしりのあたりからツーンと響くような痛みが走ることがあって。

痛みが出るとしばらく動けなくなります。

思わずおしりをおさえたくなる感じで、どう表現したらいいのか分りませんが・・・。

このツーンとくる痛みは退院後しばらく続きましたが、日を追うごとに確実に回数や痛みの強さが減っていきました。

1週間が経過し、いよいよ職場復帰というころには、しっかり元の生活(家事・育児含め)に戻れていました。




退院後、息子と初めて一緒にお風呂に入った時、数カ所の傷口にテープが貼られて見るからに痛そうな私の姿にびっくりしていたのを覚えています。

手術のことは事前に、「お母さんのお腹の中に大きな塊が出来ていて、それを取るために病院にお泊りするね。」と話していたのですが、術後のお腹を見て、やっと実感したのだと思います。

ちなみに、私の筋腫は子宮の背中側にあったのですが、それでもお腹が少しへこみました。

体重は1kg減。

ラッキー!でも、筋腫おそろしや~です(*_*)


そんなこんなで、順調に回復し、予定通り、2週間の休職期間を経て無事仕事復帰をしました。

復帰後も特に痛みや苦しいとかで苦労することはなく、我ながら健康な体に感謝です。



③手術を経験して、1年半が経ち、今思う事

2017年の暮れに手術をして、1年半が経過しました。

術後4週間、3か月の検診を経て、特に問題なく、一連の治療は終了。

その間、摘出した筋腫の病理解剖(悪性ではないか?の検査)もクリア。

最初から最後まで丁寧に診察、説明をしてくれた先生に感謝しています。


子宮筋腫は成人女性誰にでも起こる病気。

原因は様々で特定はできません。

ただ、良性とはいえ体にとって不要な腫瘍ができてしまうことは体の「非常事態宣言」なのではないかと思うのです。

ましてや私のように短期間に巨大化したことは、それまでの自分自身の生活に何か原因があると思えてなりません。

実は、筋腫のMRI撮影の際、他にも小さな筋腫が見えていて、先生にも説明を受けていました。

(この筋腫が今後どうなっていくかは分らないけど、閉経前に巨大化して摘出するまでにはいたらないだろうという見解です。)

そんな筋腫体質の私の体。

一番思い当たることといえば、10代後半から20代、独身時代の不摂生な食生活。

それに加え、独身時代は仕事柄不規則な生活。

朝早くからの勤務の日もあれば、お昼から夜中まで働く日もあったり。

夜中に同僚と外食もしょっちゅう。

しかもラーメンなど、味の濃いものを好んで食べに行っていました。

お恥ずかしい話、食事がお菓子だけのことも多々ありました。

食事を抜いてでも甘いものを大量に食べることで、自分の心を満たしていたのだと思います。



結婚してからは仕事もセーブ、炊事も妻である自分が担当することで食生活もある程度整いました。

(今も甘いものは完全にはやめられません。でも食事代わりにすることはなくなりました。)

息子が生まれてからはさらに生活リズムも整って、今では完全な朝方人間です。

結婚、第一子出産が私の負のループだった生活を一変させてくれました。

このことには今、すごく感謝しています。

それでも、10代後半から20代にかけての約10年間のめちゃくちゃな生活のツケを返すことはできず、この筋腫につながったのではないかと。

初潮からずっと生理不順ですし、歳を重ねるごとに冷え性も悪化しています。

これから先、老化に伴い、他にも体の不調が表れてくることもあるでしょう。

でも、そういう悪い結果の要因を自分なりに認めることで、これからどうしていくべきか考えさせられます。

2人目不妊だった私たち夫婦。

特に他に検査は受けていませんが、この筋腫が明らかに妊娠を阻んでいたのだと思います。




手術後、先生の忠告通り、半年間子宮を休ませて、妊活開始。

無事、今、私のお腹の中に命が宿ってくれました。

妊娠を望み始めて2年半近くが経ってからの今回の妊娠。

筋腫がなくなったからと言って、スムーズに妊娠できる保証はありませんでした。

でも、今は本当に手術を受けて良かったと思えています。

術後、月経過多も軽減されましたし。

手術という大きな経験から、健康維持についてますます深く考えるようになりました。

医食同源、食事作りを担う主婦として自分だけでなく、家族の健康を守りたい。

そしてお腹の中の赤ちゃんの健康も。

妊娠生活、楽しみながらがんばります。



長々と続きましたが、子宮筋腫の記録、これで終わりです。













今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
お帰りの際、クリックしていただけると嬉しいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ あたたかい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村






f:id:mameimokuri:20190417125339j:plain:w300

妊娠22週に入りましたー✨
節制しなきゃと言いつつ、おやつがやめられない😂
リンゴタルト、ペロリです💦